こんにちは!美容ブロガーのルナです。
私はメイクオフのときにビオデルマのクレンジングウォーターを使用しているのですが、他のも試してみたいなと思い、評判のよかったチャコットのクレンジングウォーターを使ってみました!
人気の秘訣は洗浄力が高く、使用後もつっぱらないという保湿力。
その噂は確かだったのですが、個人的には今まで通りビオデルマのものをリピートしようという結果になりました…。
もちろんいいところもあったので、今回はチャコットのクレンジングウォーターの使い方から実際に使用した感想も含めて紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
チャコット フォー プロフェッショナルズ クレンジングウォーターって?

バレエやダンス用品を取り扱うチャコット株式会社が販売している、クレンジングウォーター。
クレンジングウォーターとコットンさえあれば、どこでもメイクを落とすことができるので、実際に水道のない舞台の楽屋などでも大活躍しているアイテムです。
保湿成分も含まれているので「メイク落とし+洗顔+化粧水」がこの1本で完結できます♡
特徴
水クレンジングってなんだか洗浄力があまりないイメージがある方もいると思いますが、チャコットのクレンジングウォーターは濃いメイクでもするんと落ちることが最大の魅力。
さすが舞台で使われているだけありますよね……!
成分は?
チャコットのクレンジングウォーターは、NASAが発明したろ過システムを使った0.1nmのRO水を使用しているので、強い洗浄力がなくても素早く肌に浸透してメイクをオフすることができます。
また、保湿性洗浄成分であるPEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリルはメイク油分を浮かし包み込む効果が高いです。そのためコットンに含ませて優しく拭き取るだけで、メイクがするんと落ちるんです♡
そして、目にも肌にも優しい弱酸性・低刺激処方を採用し、オイル、香料、合成色素、パラベン、アルコールは全てフリーとなっています◎
マツエクには使える?
チャコットのクレンジングウォーターはマツエクにも使えます!
まつ毛にも負担がない使用になっているのは嬉しいですよね♡
チャコットのクレンジングウォーターの使い方は?

コットンにクレンジングウォーターを含ませ、メイクの上を優しく拭きとっていきます。
まずは頬や額などのベースメイクだけの部分からオフし、その後に濃いめのアイメイクやリップをオフすると◎
実際に手の甲でお見せします!

左からファンデーション、マスカラ(ブラウン)、ティント(オレンジ)をべっとり。

1回軽ーく拭きとったのがこちらです。
ファンデーションはほぼ落ちていて、マスカラとティントは少しだけ残っていますね。
さらに2〜3回拭きとってみます。

めちゃくちゃきれいに落ちました!
一発では全て落ちなかったものの、本当に軽く拭きとっただけなので、洗浄力は高いと思います◎
その後もつっぱることなく、しっとりとした仕上がり!
チャコットのクレンジングウォーターのメリット2つ

チャコットのクレンジングウォーターを使用して実際に感じたメリットを紹介しますね。
スキンケアの時短になる
メイクオフと洗顔、保湿が一気にできるのはめちゃくちゃ時短になります。
時短になるというのは他のクレンジングウォーターにも同じことが言えるのですが、チャコットのクレンジングウォーターは濃いメイクでもするっと落ちるので、特に疲れるイベント時にも活躍すること間違いなし。
お子様にも安心して使える
しっかりメイクを落としつつ、アルコールフリーでやさしいものを扱っているので、まさにバレエやダンスの発表会でメイクをするお子様にもぴったり。
チャコットのクレンジングウォーターのデメリット2つ
続いてデメリットも正直にお伝えします…!
目に入るとしみる
摩擦を防ぐためにもコットンにはたっぷりクレンジングウォーターをしみ込ませた方が良いと思うのですが、目に入ってしまうくらいつけてしまうと、目に滲みることがあります…。
朝洗顔には使えない?
クレンジングウォーターは朝の洗顔代わりに使えるものもあるのですが、チャコットでは特に朝の洗顔用には紹介されていません。
洗顔や化粧水の役割がある商品なので、朝に使用しても問題はないと思いますが、チャコット公式としてはあくまでクレンジングがメインなのかな?と思っています。
【口コミ】チャコットのクレンジングウォーターの使用感
洗浄力がめちゃくちゃ高い!!!
本当にするっと落ちます。さすが舞台で使われてるだけあるわ…って感じです。
そして使用後もしっとりしているので、追加の化粧水なしで過ごせます◎
なので、「濃いめのメイクをよくするけど、クレンジングウォーターで落としたい!保湿もしたい!」っていう方にはめちゃくちゃおすすめできます。
ただ、個人的にはデメリットにも挙げた「目にしみる」「朝洗顔には推奨されていない」という点が懸念点。
目にしみないように量を調節するのもひとつの手だけど、それだと摩擦が怖いな…。(目の周りは特に皮膚薄いし)
そして朝洗顔にも同じものを使いたいという思いがあるので、私は今までも使用していたビオデルマを今後も使おうかなと思っています。

ご自身のメイクや使用スタイルに合わせて、自分に合っていそうな方を使ってみてください♡
チャコットのクレンジングウォーターはAmazonなどで手に入ります◎